サービス利用・運用
Q1. 1ヶ月などの短期間での利用は可能ですか?
サービスは長期利用が前提ですが、状況によっては短期利用も可能です。
Q2. サービスの途中で外出できますか?
カギの管理や指示方法などを事前に取り決めのうえ、外出いただけます。
Q3. 利用時に気をつけることはありますか?
貴重品や壊れやすい物は目につきにくい場所へ保管ください。取り扱い注意点があれば事前にお知らせください。
Q4. 当日の延長/短縮は可能ですか?料金計算は?
担当スタッフと当日の状況を確認し、時間的に可能であれば調整します。料金は実作業時間に応じて算出します。
Q5. 立ち会いは必須ですか?合鍵運用時の連絡や報告は?
立ち会いは必須ではありません。合鍵運用時は入退室連絡や作業報告の方法を事前に取り決めます。
Q6. 祝日・早朝・深夜の対応は可能ですか?割増はありますか?
対応可能です。割増料金はいただきません。
サービス内容・対応範囲
Q7. 家事代行サービスの内容は?
掃除、洗濯、料理、買い物、ペットのお世話など、日常的な家事を幅広く対応します。
Q8. こんなことも頼めますか?
日常的な家事の範囲内で、可能な限り柔軟に対応します。迷った際はご相談ください。
Q9. 片付け(整理収納)と清掃の境界は?オプションはありますか?
明確な区分やオプション設定はありません。ご要望に応じて柔軟に対応します。
Q10. 料理の作り置きや買い物代行は依頼できますか?食材費の扱いは?
可能です。食材費は立替払いにも対応します(後日ご精算)。
Q11. 洗濯の部屋干し/外干し、アイロンがけはできますか?
対応可能です。ご希望の方法をスタッフにお伝えください。
Q12. ベランダ・窓外・高所など危険作業は対応できますか?
スタッフの安全確保が難しい危険作業は対応できません。
Q13. 介護(身体介助)や医療行為は依頼できますか?
介護保険対象の身体介助や医療行為は対応いたしかねます。
料金・支払・契約
Q14. 利用料金は?
地域とサービス内容によって異なります。詳しくは料金ページをご覧ください。
Q15. 時間帯や曜日によって追加料金はありますか?
一律料金で提供しております。追加料金は基本的にありません。
Q16. 支払方法とインボイス対応は?
現在はお振込、現金、PayPayに対応しています。領収書の発行が可能で、適格請求書発行事業者(インボイス)登録済みです。
Q17. 解約方法は?
ご解約予定日の1ヶ月前までにご連絡いただければ、いつでも解約可能です。
Q18. 見積もりや初回ヒアリングは有料ですか?
無料で承っております。お気軽にお問い合わせください。
Q19. 定期契約の最低継続期間や解約違約金はありますか?
最低継続期間や解約違約金の設定はありません。
Q20. 駐車場代・交通費はどのように精算しますか?
実費分を後日サービス料と合わせてご精算いたします。
用品・設備・衛生
Q21. 洗剤・道具は持参?家庭のものを使用?推奨は?
基本はご家庭の道具と洗剤を使用します。必要に応じて購入代行も可能です。
Q22. エコ洗剤・無香料指定、アレルギー対応は可能ですか?
可能です。事前にご要望をお知らせください。
Q23. 風呂釜・食洗機・ロボット掃除機など家電の使用は?免責は?
使用可能です。機種や取扱説明に従い、事前にスタッフへご相談ください。
Q24. 感染症対策はどうなっていますか?
衛生管理の教育を行い、現場状況に応じて適切に対応します(マスク・手袋等)。
鍵・入室・プライバシー
Q25. 不在時にサービスを受けられますか?
可能です。鍵の受け渡し・管理方法などを事前に取り決めのうえで対応します。
Q26. 鍵の受け渡し・保管・番号管理(キーボックス等)は?
事前に最適な方法を取り決め、適切に管理します。
Q27. 不在対応時の入退室ログや写真報告は可能ですか?
可能です。事前に報告方法を取り決めます。
Q28. 室内カメラや在宅ワーク中の配慮、守秘義務は?
お客様のご希望に沿って対応します。必要に応じて守秘義務契約を締結します。
サービススタッフ
Q29. 毎回同じスタッフが来てくれますか?
原則として専任スタッフが訪問します。変更も可能です。
Q30. スタッフの身元確認はどのようにしていますか?
写真付き身分証や住民票等の確認を行い、厳格に審査しています。
Q31. スタッフ都合で休みになった場合は?
代替スタッフの手配や振替対応を行います。未実施分の料金はいただきません。
Q32. スタッフ指名や性別指定、複数名体制は可能ですか?
可能です。スケジュールやエリアに応じて調整します。
Q33. ペットがいる場合の対応は?(脱走防止・苦手/アレルギー・トイレ清掃)
ペット対応が可能なスタッフを配属します。注意点は事前に共有ください。
トラブル・保証
Q34. キャンセル料の仕組みは?
- 前々日18:00まで:キャンセル料・手数料はかかりません。
- 前々日18:00以降:ご利用金額の全額をご負担いただきます。
- 一度キャンセルされたご予約は元に戻せません。再度のご予約をお願いします。
- 前々日18:00を過ぎての日時変更は承れません。
- ご利用開始予定時刻から30分連絡が取れない場合は、全額負担のキャンセル扱いとなります。
Q35. サービス中の事故や物損があった場合は?
弊社スタッフの故意または過失により損害が生じた場合、契約範囲・実施時間内の行為に限り、一般賠償基準に基づき当社加入の賠償保険(損保ジャパン)で補償します。二次的損害や無形的損害(精神的慰謝料等)は対象外です。不可抗力(天災・交通障害等)による休止や損害は責任を負いかねます。
Q36. 遅刻・交通トラブル・災害時の取り扱いは?
やむを得ずサービスが実施できなかった時間分の料金はいただきません。状況に応じて振替等で対応します。
法人・民泊・特殊ニーズ
Q37. 事務所・クリニック・民泊清掃のスポット/定期対応は?鍵・ゴミ出しのルールは?
対応可能です。ご要望に応じて鍵運用やゴミ出しルール等を含む対応フローを作成します。
Q38. 産前産後支援や高齢者見守りなど、介護保険外ニーズの範囲は?
身体介助や医療行為は不可ですが、それ以外の家事・見守りニーズには柔軟に対応します。
Q39. 引越し前後の清掃、空室クリーニングの対応可否と範囲は?
対応可能です。なお、特殊清掃は範囲外となります。